インビジブル・ゲーミングラボ ゲーム体験会第4回を開催しました
IGL でやっているゲーム体験会の4回目を開催しました。今回は、ボードゲーム会でした。
活動報告やお知らせを載せたいと思ってます。
We held the 4th game experience session organized by IGL. This time it was a board game session.
会場にて、プレゼンテーションやブースでの解説をさせていただきました。アクセシビリティにフォーカスしたブースが対外的に作られたのは初めてじゃないでしょうか!
I gave presentations at the venue and provided explanations at the booth. This was probably the first time an accessibility-focused booth was created for external audiences!
Goと歩むキャリアを考える Go-lang Career Bar というエンジニアイベントに、freeeの社員として登壇の機会をいただきました。本業ではgo言語をメインに利用してプロダクト開発をしているのですが、その裏側や、go言語とキャリアとの関係について熱く語り合いました。 ちなみに、最初にイベントに参加登録するときに、いろんな言語のカクテルの中から選ぶのですが、私は C++ カクテルをチョイス。goじゃないんかい。あとでgoも飲んだよ。うまかったよ。
I had the opportunity to speak at an engineering event called Goと歩むキャリアを考える Go-lang Career Bar as a freee employee. In my main job, I primarily use the Go language for product development, and we had passionate discussions about the behind-the-sce...